top of page
お知らせ


ウェビナー・アーカイブ配信開始(中央共同募金会事業)
2022年11月13日(日)に開催しました赤い羽根共同募金事業のウェビナー「集まれ!看護職たち 医療的ケア児・重症心身障害児の暮らしを支える × 看護職のキャリア」のアーカイブ配信を開始いたしました。
2023年1月18日


NfNお年玉企画(入会金無料キャンペーン)
新年明けましておめでとうございます! 本年もNurse for Nurseをよろしくお願い致します。 Nurse for Nurseでは本日(1月1日)から1月8日(日)までお年玉企画(入会金無料キャンペーン)を実施いたします。 会員サービス: 会員データベースの閲覧...
2023年1月1日
年末年始休業のお知らせ(2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水))
平素よりNurse for Nurseの活動にご理解・ご支援いただき、心より感謝を申し上げます。 誠に勝手ながら、2022年12月28日(水)から2023年1月4日(水)までの期間を年末年始の休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申...
2022年12月26日


中央共同募金会事業(ウェビナーQ&A)
2022年11月13日に開催されましたNPO法人みかんぐみおよび一般社団法人Nurse for Nurse主催ウェビナー「集まれ! 看護職たち 医療的ケア児・重症心身障害児の暮らしを支える×看護職のキャリア」にあわせていただいた質問の一部に対してご登壇者にご回答いただきました。
2022年12月22日


第1回セミナー実施報告(講師:石橋明子さん)
2022年12月11日、一般社団法人Nurse for Nurseは第1回目のセミナー「デンマーク在住、コーチになった看護職によるコーチングスキルの伝授〜教育担当、実習担当必見!」を開催しました。 本セミナーでは、石橋明子さんのこれまでのキャリアのご紹介に始まり、コーチング...
2022年12月18日


『看護展望』・Nurse for Nurseコラボ企画
Nurse for Nurseはメヂカルフレンド社様の『看護展望』2023年新連載企画に1年間、ご協力させていただくことになりました。企画名は「新しい看護職の働き方を創る挑戦者たち」です。 毎号、様々な社会課題解決のために、病院、訪問看護ステーション、看護学校など、一般的に...
2022年12月7日


ウェビナー実施報告(中央共同募金会事業)
2022年11月13日、NPO法人みかんぐみおよび一般社団法人Nurse for Nurse主催ウェビナー「集まれ!看護職たち 医療的ケア児・重症心身障害児の暮らしを支える×看護職のキャリア」は200名を超える方々からお申込みいただきました。全国からたくさんの方々にご関心...
2022年12月5日




京都橘大学看護学部の授業「看護創造論II」への登壇
Nurse for Nurse (NfN) 代表理事の門元と理事の二田水が京都橘大学看護学部の4年生を対象とした「看護創造論II」という授業に登壇いたしました。 本授業のテーマは「20年先、時代予測と求められる看護を踏まえ、看護の働き方をイノベーションする」ということで、N...
2022年11月10日


『看護展望』11月号インタビュー
メヂカルフレンド社様の『看護展望』11月号に代表の門元のインタビュー記事「多様な看護職がつながり助け合える場や機会を提供する」が掲載されました。 看護職のキャリア開発が社会課題解決につながる、という視点から現在取り組んでいる医療的ケア児・重症心身障害児と看護職をつなげる事業...
2022年11月8日


メディカ出版様:メディカLIBRARY連載記事
この度、メディカ出版様の「メディカ LIBRARY」 にて、全3回のNfN連載記事が掲載されました。 「看護とキャリアと社会課題~全部つながるNurse for Nurse」 https://ml.medica.co.jp/series/NfN ...
2022年10月24日


全国から見学プログラム参加者募集(中央共同募金会事業)
この度、NfNでは中央共同募金会事業の一環で、下記のとおり医療的ケア児・重症心身障害児等とその家族の支援に関心のある看護職を対象とした見学プログラムの参加者を募集します。 プログラムの主な内容は医療的ケア児・重症心身障害児のご家庭へ見学訪問、ご家族のピア交流会へのオブザーバ...
2022年10月10日


第1回NfNセミナー: 12月11日(日)14:00~15:30
「デンマーク在住、コーチになった看護職によるコーチングスキルの伝授〜教育担当、実習担当必見!」
2022年10月7日


祝・NfN1周年!会員同士のキャリア相談受付開始!
NfNは創業1周年を迎えた本日より、キャリア相談事業を開始いたします。本事業はNfN会員がキャリアに関して他の会員にオンラインにて相談ができるサービスとなります。会員同士(相談受付可と設定している会員に対してのみ)および看護エキスパートの方への相談が可能です。...
2022年9月16日


イベントのご案内:中央共同募金会事業ウェビナー登録開始!
11月13日(日)15:00~17:00、「集まれ!看護職たち~医療的ケア児・重症心身障害児の暮らしを支える×看護職のキャリア」と題したウェビナーを開催いたします(ZOOMウェビナー配信)。 参加費:無料 お申込みはこちら(事前登録制)...
2022年9月12日




中央共同募金会事業、スタートします!
中央共同募金会「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」をNPO法人みかんぐみが採択されたのを受け、医療的ケア児・重症心身障害児等とその家族を支援するための看護職を増やす事業がNfNへ業務委託されました。実施期間は2022年6月~2023年3月までです。...
2022年9月2日


9月3日(土)16時~NfN説明会開催
この度、9月3日(土)16時より看護職の方を対象としたNfN説明会を開催いたします。NfNへご関心をお持ちの看護職の方、入会をご検討中の方、既にNfN会員の方でNfNについてもっと詳しく知りたい方など、多くの方のご参加をお待ちしております。
2022年8月22日


本日、 会員登録受付開始!
本日、会員登録の受付を開始いたしました! Nurse for Nurseでは看護職同士が分野横断的につながり(Connect)、新たな発見(Discover)を通したキャリア開発の機会を提供します。そして、看護職のキャリア開発支援を通してローカルおよびグローバルな課題解決を...
2022年8月11日


bottom of page