top of page
お知らせ


NfN会員登録一周年記念:入会金無料キャンペーン
Nurse for Nurseでは会員登録を開始してから1周年を迎えました。 活動の趣旨にご賛同いただいております会員の皆様には感謝を申し上げます。 1周年を記念して、本日より入会金無料キャンペーンを実施いたします。 実施期間:2023年8月11日~31日...
2023年8月11日


2023年度中央共同募金会事業 始まります!
昨年度に引き続き、2023年度も中央共同募金会「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」を非営利活動法人みかんぐみ様が採択されたのを受け、下記事業がNfNへ業務委託されました。実施期間は2023年6月から2024年3月までです。...
2023年7月28日


第28回聖路加看護学会学術大会参加: 9/18-10/23
2023年9月18-10月23日に開催されます第28回聖路加看護学会学術大会にて実践報告の発表をいたします。 演題名: 「医療的ケア児・重症心身障害児当事者ご家族とそのケアにあたる看護職のキャリアに焦点をあてたウェビナー」 ...
2023年7月18日


第27回日本看護管理学会学術集会参加: 8/25-26
2023年8月25-26日に開催されます第27回日本看護管理学会学術集会のパネルディスカッションにNfN理事の二田水が登壇いたします。 パネルディスカッション1 「看護管理者のキャリア開発支援」 *** 大学院における看護管理者教育のプロセス・成果と教育側の姿勢...
2023年7月12日


第2回NfN交流会: 9月30日(土)14:00~15:30 参加者募集!
NfNでは会員同士がそれぞれのキャリアについてざっくばらんに話せる、第2回NfN交流会を開催いたします。「分野横断的」を掲げるNfNならでは、看護職同士お互いのキャリアについて話しませんか?聞いてみませんか?
2023年6月22日


第2回NfNセミナー実施報告(講師:森岡典子さん)
2023年6月10日、NfN第2回目のセミナー「話題のAIツールを活用して最新の学術的知見にふれよう~現場のお困りごと解決へのヒントをさがす~」を開催しました。 オンラインでご参加いただきましたが、全国各地から、専門分野も様々、まさにNfNならではのセミナーとなりました。...
2023年6月14日


パラマウントベッド株式会社様、賛助会員ご継続
この度、NfNはパラマウントベッド株式会社様に昨年に引き続き賛助会員のご継続をいただきました。 下記はパラマウントベッド様よりいただいたメッセージのご紹介です。 「働き方改革によって、看護師の働き方も今まさに大きく変わっていこうとしています。そのような中で、NfNが提供する...
2023年6月13日


『小児看護』6月号へ掲載
へるす出版様の『小児看護』6月号にて「医療的ケア児・重症心身障害児の生活を地域で支える看護職のキャリア開発支援」と題した記事を執筆させていただきました。 主に今年3月まで特定非営利活動法人みかんぐみ様と実施しました 中央共同募金会事業(医療的ケア児・重症心身障害児等とその家...
2023年6月1日


大手前大学国際看護学部:ゲストスピーカー登壇
2023年5月8日、Nurse for Nurse 代表理事の門元が大手前大学国際看護学部のキャリア形成に関する授業にゲストスピーカーとして登壇いたしました。 授業では門元自身がこれまでの経験を踏まえキャリア形成において大事だと思うこと3つについてお話しさせていただきました...
2023年5月13日


『コミュニティケア』5月号へ掲載
2023年2月にNPO法人みかんぐみ様と実施しました赤い羽根共同募金事業の見学プログラムを日本看護協会出版会の『コミュニティケア』様に取材していただきました。
2023年5月3日


2023年「看護の日」キャンペーン
5月12日は近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日であり、1965年から国際看護師協会はこの日を「国際看護師の日」と定めています。NfNではこの日に因み5月の看護月間に下記2つのキャンペーンを実施します。 ①Twitterキャンペーン Nurse for...
2023年5月1日


NfN Meet Up in 東京:実施報告
2023年4月15日、NfN会員の方もそうではない看護職の方にもご参加いただき、NfN初の対面イベント、NfN Meet Up in 東京を開催しました。 初めに、それぞれの自己紹介を「実は...」から始めていただいたり、24時間以内にご自身に起こったGood &...
2023年4月23日


第2回NfNセミナー: 6月10日(土)15:00~16:30
2023年6月10日、NfNでは第2回目のセミナーをZoomにて開催致します。第2回目は森岡典子さん(東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科ヘルスサービスリサーチ看護学 准教授)による「話題のAIツールを活用して最新の学術的知見にふれよう~現場のお困りごと解決へのヒントをさがす~
2023年3月30日


YouTubeチャンネル(@NurseforNurse)開設!
Nurse for Nurseは、この度、YouTubeチャンネル(@NurseforNurse)を開設しました。 このチャンネルでは看護職の皆様のキャリア開発の一助となるような情報、NfNの活動について配信致します。 是非、チャンネル登録をお願い致します!!
2023年3月23日


見学プログラム実施報告(中央共同募金会事業)
2023年2月、NPO法人みかんぐみ様と実施しておりました中央共同募金会事業による見学プログラムが無事に終了しました。 本プログラムでは全国から募集しました看護職4名に対して医療的ケア児・重症心身障害児の生活の場を見学し理解を深めることを目的としたご家庭への見学訪問、みかん...
2023年3月8日




第1回NfN交流会実施報告
2023年1月29日、お二人の話題提供者をお迎えして第1回NfN交流会を開催しました。 会員の方同士で看護職のキャリアについて語る、というConnect and Discoverをコンセプトに掲げながらキャリア開発支援を実施するNfNにとって、とても大事な会でした。...
2023年2月1日




ウェビナー・アーカイブ配信開始(中央共同募金会事業)
2022年11月13日(日)に開催しました赤い羽根共同募金事業のウェビナー「集まれ!看護職たち 医療的ケア児・重症心身障害児の暮らしを支える × 看護職のキャリア」のアーカイブ配信を開始いたしました。
2023年1月18日


NfNお年玉企画(入会金無料キャンペーン)
新年明けましておめでとうございます! 本年もNurse for Nurseをよろしくお願い致します。 Nurse for Nurseでは本日(1月1日)から1月8日(日)までお年玉企画(入会金無料キャンペーン)を実施いたします。 会員サービス: 会員データベースの閲覧...
2023年1月1日
bottom of page