top of page

『コミュニティケア』3月号へ掲載:医療的ケア児・重心児とご家族、看護職・看護学生との交流イベント




昨年11月に認定特定非営利活動法人みかんぐみ様と実施しました交流イベントの様子を『コミュニティケア』様3月号に掲載していただきました。 本イベントには、バギーやストレッチャーなどでいらした4名のお子様に加え、ご両親やごきょうだい、そしてこの分野に携わっている、もしくは関心のある看護職や看護学生など多くの方々にご参加いただきました。


オンラインでの交流と違い、実際に同じ空間で対話をすることができ、本イベントの目的でもあった、相互理解がより深まる時間となりました。そして、ご家族の声だけでなく、子どもたちの反応も直接会場で見ることができ、看護職・看護学生にとっては大変貴重な学びの機会でした。


これを機に各地でご家族と看護職のより良い関係性構築につながること、子どもたちにとってより良いケアの提供につながることをNurse for Nurseは願っています。


ご家族が戸惑ったこと、それに対して看護職はどのようなスキルをもって配慮できるのか。

是非、図書館や書店などでお手に取ってご覧いただけますと幸いです。

ご購入はこちらから










  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • Youtube
bottom of page